自分好みのヨーグルトを作ろう!!

2021年11月19日

プレーン(無糖)のヨーグルトの作り方です!
タニカのオンラインストアで販売しているABCT種菌を使用して作る方法と市販のヨーグルトを使用する方法の2種類ご案内しています。ぜひご賞味下さい!

▼ABCT種菌使用の作り方

材料

  • 牛乳 1ℓ
  • ABCT種菌 1袋

牛乳は、ちょっとリッチ感がある物を使用することをおすすめします!
ねこやは美瑛牛乳を使用しています。

作り方

  1. 材料を容器に入れて混ぜる
  2. 42℃、12時間に設定してスタート

ABCT種菌 を購入希望の方はこちらからど~ぞ

▼市販のヨーグルト使用の作り方

材料

  • 牛乳 450cc
  • 市販のヨーグルト(プレーン) 50cc

作り方

  1. ヨーグルトと牛乳をしっかり混ぜます。(ヨーグルトが全体に馴染むことがポイント)
  2. 42℃、12時間に設定してスタート
point

柔らかく酸味が少ないヨーグルトをお好みの場合は、11~12時間で、固めで酸味があるヨーグルトは13時間くらいがおすすめです。
作ったヨーグルトは冷蔵庫で保管しますが、冷蔵庫の中でも発酵は続けるので日付が経つと酸味が出ます。

ニッポンセレクト

ヒトサラ

神戸養蜂場